みなさん
こんにちは。
本日台風21号が東海地方に接近します!
本社近辺も風が強くなってきました!
午後を中心に大荒れの天気になるそうです。
不要不急の外出は控えるようにしましょう。
今週末は、沖縄社員旅行です(^^)
43名の方が参加されます。
週間天気予報では、沖縄は曇りです。
参加される皆さまが、安全で楽しめる旅行でありますように・・・
また、旅行後に写真など紹介させていただきます♫
みなさん
こんにちは。
本日台風21号が東海地方に接近します!
本社近辺も風が強くなってきました!
午後を中心に大荒れの天気になるそうです。
不要不急の外出は控えるようにしましょう。
今週末は、沖縄社員旅行です(^^)
43名の方が参加されます。
週間天気予報では、沖縄は曇りです。
参加される皆さまが、安全で楽しめる旅行でありますように・・・
また、旅行後に写真など紹介させていただきます♫
みなさんこんにちは!
今日で8月も終わりです。
40℃超えが続いた時に比べると、若干暑さも落ち着いてきたような
気がしますが、まだ油断はできません。
また、新たな台風が発生し、日本に接近してきています。
お天気に左右される週末になりそうですが、
皆様無理せずお過ごしくださいね!
さて、ただいまテクノ・ライン本社では、学生向けのインターンシップを実施しています。
今季は8月下旬から9月上旬にかけて、計5名の方を受け入れることとなりました。
期間は1日間・3日間・5日間から選んでいただけます。
体験していただく内容としては、
・CADオペレータの仕事を体験&専門用語や図面ルールの習得(文理不問)
・3D CADを使用してのNC旋盤設計体験(理系向け/文理不問)
・電気図面、シーケンスプログラムを体験(理系向け)
となっております。
文系の方にも無理なく体験していただけるような内容ですので、
是非「CADとはどんなものか?」「工作機械設計とは?」を知っていただき、
今後の就職活動の参考にしてもらえたら幸いです!
また、福岡事業所でも9月中旬にインターンシップを予定しています。
九州エリアでエンジニアを目指している方、ものづくりに興味がある方には
大変おススメです。
インターンシップは年に2回開催しており、次回は冬(2~3月)に開催予定です。
インターンシップのお申し込みはリクナビ2020にて受け付けていますので、
こちらからお申し込みをお待ちしております!
皆さん、
こんにちは。
早いもので8月も最終週となりました。
先週末から暑い日が続いていますが、
本日は、夕方から雨になるようです。
昨日、関東では局地的に大雨・雷があり
今朝のニュースになっていました。
週間天気予報を見ても岐阜県でも雷のマークが
あるので、怖いですね(´×ω×`)
停電に備えてこまめにデータ保存をしましょう!
先週金曜日に、テクノ・ライン本社の3F会議室で
「昇格者研修」が行われました。
研修の内容は・・・
『組織における管理者の役割及び行動法や、
組織力強化のための具体的な方法を理解し、
組織目標の達成に向けた強い組織構築方法を取得する』
みなさん、熱心に受講されました。
お疲れ様でした。
今週も頑張りましょう♪
みなさんこんにちは!
連休明けの1週間、もう?やっと?金曜日になりました(^^)
昨日から岐阜県も台風の影響を受け、特に夜中は雨、風ともに強かったです。
今回も各地で大雨となったようですが、大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
さて、6月のブログでもご紹介しましたが、
現在も再び「マイナビ転職」のサイトに求人情報を公開しております!
掲載期間は本日8/24から9/20(木)までとなっておりますので、
是非ご覧ください!
————————————————————————
『マイナビ転職』
株式会社テクノ・ライン【2018年9/8日(土)マイナビ転職EXPO 名古屋に出展します!】
技術・デザイン職☆【CADオペレーターから始める機械設計】
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-188064-5-3-1/
————————————————————————
本日は、午後から岐阜市で開催される「大卒等就職フェアinぎふ」に参加します!
あいにくのお天気ですが、CADや機械設計のお仕事に興味のある方、
地元(岐阜県・愛知県)で仕事を探していらっしゃる方、
テクノ・ラインのブースでお待ちしております!
みなさん、
こんにちは。
お盆休みは、楽しくすごされたでしょうか。
連休明けの仕事になりますが、頑張りましょう!!
テクノ・ライン犬山事業所の外壁塗装工事を行いました!
色あせていた外壁も新築のように
とても綺麗になりました。
さわやかな気持ちで仕事に取り組めそうですね。
お近くにお越しの再は、ぜひ見に来てください!
みなさんこんにちは!
毎日これだけ暑いと食べたくなるのが冷たい物!
特にさっぱりとした物がほしいですよね。
皆さんは「サクレ」というアイスをご存知ですか?
カキ氷みたいでサッパリしていておいしいのですが、
先日、そのサクレが売れすぎて販売を一時休止するというニュースを見ました・・・(涙)
暑いと、エアコン・扇風機などの家電、飲料などの売上げが増え、
涼を求めてプールや映画館などのレジャー需要も伸び、
経済にとってはプラスになると言われています。
が、売れすぎて生産が追いつかず販売休止になったり、
連日の猛暑と雨不足などにより野菜の価格が高騰したりと、
良いことばかりではなさそうです。
何事も「ほどほどに」が一番!?ですね。
さて、7月26日、お隣の美濃加茂市で開催されました
「美濃加茂ジョブフェア」に参加してきました。
本日はこちらの様子をご紹介いたします★
続きを読む →
みなさん、
こんにちは。
来週からテクノ・ラインは「お盆休み」になります。
休み前に、仕事のやり残しなどないようにしましょう!
お盆の過ごし方ランキングという総計データを見つけました!
1位は「家でゆっくり過ごす」で62%、
2位は「お墓参りをする」で33%、
3位は「仕事をする」で17%、
4位は「家の掃除・片づけをする」で12%、
5位は「帰省先でゆっくり過ごす」で10%、
長い連休なので、ゆっくり過ごすのもいいですね♪
岐阜県・愛知県は、暴風域には入りませんが、
台風第13号は、8日夜遅くから9日昼頃にかけて、
関東地方や東北太平洋側にかなり接近します。
台風の速度が遅いため、影響が長引くおそれがあります。
外出などされる方は、気を付けてください。
それでは、良い連休をおすごしください♪
みなさんこんにちは!
早いものでもう8月です!
先日、毎月第一稼働日の全体朝礼がありましたが、
社長からは「熱中症対策・体調管理について」と
「仕事を進める上でのルールの見直しの大切さ」の2点お話がありました。
しばらくは猛暑が続きそうですので、引き続き体調管理には注意したいですね。
テクノ・ラインでは入社後のキャリアアップサポートとして、
「技能検定対策講座」を行っています。
テクノ・ラインの社員の中には、機械設計技術者の能力を認定する
国家資格の「機械・プラント製図技能士」の資格を持った者が何人もおります。
1人でも多くの受検を希望する社員の合格をサポートすべく、
社内で「技術部会」なる会を立ち上げ、試験に向けた対策講座を開講しています。
本日は部会メンバーより対策講座のご紹介をさせていただきます!
みなさん
こんにちは。
明日から8月になります!
夏真っ只中´´(;´ρ`A)
8月と言えば、「お盆休み」ですね。
もう休みの計画など立てている方もいらっしゃるかと思います。
テクノ・ラインは、8/11~8/19がお休みとなります。
9連休です!日ごろ機械設計などデスクワークが多いので、
体を動かしてリラックスできたらいいですね(*ฅ́˘ฅ̀*)
8月半ばもまだまだ、残暑が続きますので
体調管理には、気を付けたいです!
それでは今週も、頑張りましょう♪
みなさんこんにちは!
連日の猛暑(酷暑?)も、台風の接近でようやく落ち着きそうです。
でも台風による大雨や強風が心配されますね・・・。
テクノ・ライン本社のある岐阜県も台風の影響を受けそうです。
せっかくの週末ですが、台風の進路によっては外出を控え、
安全対策に努めるようにしましょう!(`・ω・´)9キリッ
※明日予定されておりました「さかほぎ祭り2018」は、台風の接近に伴い中止となりました。